”音楽のまち”コンサート vol.31
黒磯の秋コンサート
日時: | 2019年11月10日(日)14:00〜 |
---|---|
場所: | まちなか交流センター「くるる」 |
入場料: | 無料 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
後援: |
|
出演
指揮: | 粂川吉見 |
---|---|
演奏: | 黒磯チェンバーアンサンブル |
日時: | 2019年11月10日(日)14:00〜 |
---|---|
場所: | まちなか交流センター「くるる」 |
入場料: | 無料 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
後援: |
|
指揮: | 粂川吉見 |
---|---|
演奏: | 黒磯チェンバーアンサンブル |
イタリアの作曲家ヴィヴァルディが描いた収穫の秋の音楽。秋色に染まる黒磯のまちなかでお聴きください。
日時: | 2019年11月10日(日)14:00〜 |
---|---|
場所: | まちなか交流センター「くるる」 |
入場料: | 無料 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
後援: |
|
指揮: | 粂川吉見 |
---|---|
演奏: | 黒磯チェンバーアンサンブル |
塩原温泉観光協会主催で、「塩原もの語り館」と「千本松牧場」の2会場での演奏でした。
弦楽とピアノによるモーツァルトの調べをお楽しみください。
日時: | 2019年4月14日(日)開演:14:00〜 |
---|---|
場所: | 黒磯駅前 割烹石山「千鶴の間」 |
入場料: | 500円 ※小学生以下無料 前売り券は、黒磯駅前カワッタ家でもご購入いただけます。 TEL.0287-74-3670 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 黒磯チェンバーアンサンブル |
共催: | 割烹石山 |
後援: |
|
指揮: | 粂川吉見 |
---|---|
ピアノ: | 臼井茂美 |
演奏: | 黒磯チェンバーアンサンブル |
3つの会場で3つのアンサンブルコンサート!
コンサートの合間にビールや軽食を楽しめます!
お茶や手づくりお菓子、かき氷も!!
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで来てね!!
日時: | 2018年8月4日(土)14:30〜 |
---|---|
場所: | 黒磯駅前 割烹石山 |
入場料: | 一般:1,000円 中学・高校生:500円 小学生以下:無料 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
後援: |
|
弦楽四重奏の落ち着いた音色で、いろいろなジャンルの曲を奏でます。
また、チェンバロの演奏もすぐそばでお楽しみください。
日時: | 2018年7月14日(土)14:00~ |
---|---|
場所: | 黒磯駅前 カワッタ家 |
入場料: | 入場無料 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
共催: | 黒磯駅前活性化委員会 |
第1ヴァイオリン: | 中里みどり |
---|---|
第2ヴァイオリン: | 粂川正子 |
ヴィオラ: | 粂川吉見 |
チェロ: | 高木淳子 |
チェンバロ: | 加藤元士 |
弦楽四重奏の落ち着いた響きでいろいろなジャンルの曲をお楽しみください。
また、チェンバロの演奏も身近にお聴きいただけます。
日時: | 2017年10月15日(日)14:00〜 |
---|---|
場所: | 黒磯駅前 カワッタ家 |
入場料: | 入場無料 |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
共催: | 黒磯駅前活性化委員会 |
第1ヴァイオリン: | 中里みどり |
---|---|
第2ヴァイオリン: | 粂川正子 |
ヴィオラ/お話: | 粂川吉見 |
チェロ: | 高木淳子 |
チェンバロ: | 加藤元士 |
日時: | 2017年4月9日(日)14:00〜 |
---|---|
場所: | 割烹石山2階「千鶴の間」(黒磯駅前) |
入場料: | 一般:1,000円、学生(高校生以下):500円 (飲み物・お菓子付き) |
主催: | 那須塩原音楽のまちをつくる会 |
共催: | 黒磯駅前活性化委員会 |